楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

怒りのポイントカード

男性の皆さん、女性の怒りのポイントカードって知っていますか?

私も昨日初めて聞いたのですか、女性は年齢に関係なく、怒りのポイントカードを持っているらしいのです。

男性には大したことではないと思っていても、女性の身としては、怒りが収まらない時が多々あるらしく、その怒りごとにワンスタンプが押されます。

そしてポイントカードが怒りの印で一杯になったら、怒りのキャッシュバックキャンペーンごときに怒りの爆発が起こります。

男性は、忘れやすいというか、アホなのかは分かりませんが、怒りを何時までも覚えていませんが、世の女性たちは、しっかり怒りのポイントカードを持っているらしいので、その事をしっかり熟知して、女性の怒りのポイントカードに印を増やさないようにしてください。

女性が怒りの印を押すには、それなりの事由が有ると思います。

ただ、男性はその事由をしっかり見つめないので、印を押されてしまうのかも知れません。

なので、その点をしっかり学んで彼女や奥さんと仲良くしてくださいね‼

でないと、何のんきに楽茶碗何か作っているの?と怒られてしまいますからね!

光悦茶碗の別の角度での凄さ

光悦の作った楽茶碗には、凄さがいろいろあるのですが、今日は作陶や焼き以外の凄さについて説明したいと思います。

本題から入りますが、形に独創性が有ると言うことです。

なぁーんだ‼当たり前じゃないと思うでしょうが、ちょっと聞いてくださいね!

光悦が楽茶碗を作った時代は、お手本とする茶碗と言えば、長次郎若しくは織部の沓茶碗。

細かく言えば、志野や瀬戸黒もあったでしょうが、主な手本と言えば長次郎の楽茶碗から楽家3代の道入までと、織部だと思います。

しかし、光悦の楽茶碗で現代まで残っている作品群を見ても、形は似たような物もありますが、多種多様です。

それも細かくみると、造形が今までとは全く異なる茶碗、施釉を漆のような工程をたどり、綿密に釉薬を重ねている茶碗、また逆に釉薬を多種使用しないで造形だけにこだわって作っている茶碗などです。

これだけ楽茶碗を作った人でこのように多種多様な茶碗を作った人はとても少ないと思います。

人は大体好きな形や、人の手なりにて形がどうしても似てきてしまいます。

道入も色々な形の茶碗を作ってはいますが、光悦程の独創性はありません。

道入は家業が楽茶碗を作る事でしたので、冒険は出来なかったのかも知れません。でも自服用の茶碗や友人にあげた独創性ある茶碗が残っていてもよさそうなのですが、それらは全く残っていないと言うかありません。

反対に光悦は楽茶碗が家業ではないので、何も制約を受ける事なく自由に自分が思った通りに楽茶碗を作れた環境があったので、このような独創性ある茶碗が出来たのかもしれません。

でも、前述したように、私を含めてたくさんの楽茶碗を作っていると、なんかどれも似てくるんですよ。

独創性に欠けるというか、爆発が無くなるんです。
なので、いつも自分自身気を付けていることなのですが、光悦はそんな独創性においても凄い人だとおもうのです。

丿貫(へちかん)みたいな茶人がいいな!

昔の昔、秀吉が催した北野大茶会。

その茶会に真っ赤な大きな傘を立てて、一人で茶を楽しむ人がいました。

見てはいませんが、その様に言われています。

その男の名前は丿貫。

ヤカンで湯を沸かし、適当な茶碗でも楽しんでいたようです。

その姿を見た秀吉が、その茶に対してたいそう喜んだということでした。

楽茶碗を作っている仕事柄、お茶の先生達とはお会いしますが、未だに丿貫みたいな人とは会ったことがありません、

私は変な話ですが茶道はしないのです。
初めて出た大きな茶会には、正客になってしまい出てきた菓子器に見とれていて、いざ我に返ったら頭の中は真っ白になり、何をしてよいやら全く分からずと言う経験をしました。

もう茶会何かでるものか!と思っていたら、数年後にたまたまお茶の先生の所に用事があって出向くと、初めから仕組まれていたかのように、炊飯の茶事なるものを受けることに。

この二つの経験により、何故か茶道は苦手なのです。

なので、丿貫みたいな自分の思うがままのものには抵抗を全く感じず、楽しめるのではないかと思っているのです。

でも、北野大茶会何かに於いての秀吉はさすがですよね!

利休とは違う次元で茶人ではないのでしょうか?
小田原北条成敗時にも、利休が韮山で採った竹にて作った竹花入の「尺八」が気に入るとか、また無一物のような長次郎の赤楽茶碗が良いと言うとか、なかなかセンス抜群なのです。

黄金の茶室にしても、ただ派手なんて言えませんよ!金と朱。

ちゃんと理にかなっています。

皆さんもどんな茶碗でも、自分が気に入ったらそれは自分だけの世界では名茶碗です。

そんな自分の名茶碗で、たまには仕事で疲れた身体を、ヤカンでお茶を点てながら飲んで下さいね!

ショパンはお好きですか?

私は疲れた時は、家でクラシックを聞くのですが、皆さんはクラシックが好きですか?

クラシックを聞くなんて言うと、日本では堅いイメージや偉そうに聞こえてしまうのが残念ですが、全くAKB48の曲を聞くのと同じです。

ただ、曲のジャンルが違うだけ。

クラシックは聞き慣れてくると、ロックより派手なんですよ!

また、奏者が本当に狂っています。日本のピアニストの内田ミツコさんなどは、演奏している表情がどうみても、ムンクの叫びです。

演奏はとても良いのですが、確実に別人間。

そんなことで、疲れた時にクラシックを聞いている訳ですが、最近はショパンを聞いています。

それもこのReal Chopinと言う、ショパンの全曲CDです。

このCDは並のCDではありません。ポーランド国立ショパン教会が威信をかけて制作したCDなのです。

ポーランドの国が作ったと言っても過言ではありません。

まず、ショパンが生きている時代に製作されたビアノを使って演奏されています。

1849年製のエラールと1848年製のプレイエルと言うメーカーのピアノです。

ショパン自身も元気の有るときはプレイエルで演奏し、調子が悪い時はエラールで演奏すると言っていました。

そんなピアノで演奏される、国家の威信をかけて制作されたCDなのです。

ショパンが好きな方は絶対に手に入れて下さい。今までのショパンの演奏とは一味も二味も違います。

ピアノの音色自体がショパンなのです。

私はショパンには今まであまり興味はありませんでしたが、このCDを聞いてからは、やはりショパンは凄いの一言です。
f:id:mei-un:20170925183232j:plain

中性脂肪の数値が高い人は、サバ缶トライ !

ドラッグストアには必ず置いてある各種サプリメント

でも、DHAEPAならわざわざサプリメントを飲まなくても、サバ缶で十分だと思いませんか?

マルハにたとえると、1缶でDHAが最高2600mg,EPAが最高で1700mgも摂取できます。

でも、汁まで飲んでですけどね!

缶詰は生のサバを缶に詰めてから、汁を加えて蓋をし、出来た缶詰を釜の中に入れて出来上がるので、汁まで栄養があるんです。

昼休みにコンビニ弁当代ばかり食べていると、何時かは身体に障害おきてしまうでしょう。

何故なら、いろんな合成保存料やらいろんなものが加えてあるからです。

なので、そこで一品、マルハで出しているようなサバの水煮や味噌煮を食べましょう。

¥150位で何処でも買えるので、便利で安価、そして健康には最高。

是非中性脂肪が気になる方は試してみてください。
効果ありますよ。f:id:mei-un:20170925180635j:plain



f:id:mei-un:20170925180648j:plain

楽茶碗で御本手を焼くには‼

茶碗でも楽茶碗でも、御本手(ごほんで)と言う所々に見込みや茶碗の側面に小さな穴の開いている部分だけ発色が異なる茶碗を見たことがありませんか?

このような茶碗を御本手茶碗と言います。

楽茶碗の場合は、御本手が出ているみたいな言い回しで、御本手茶碗とはあまり言いません。

高麗系の茶碗によく使う言葉かな!

そんな所々に発色が異なる楽茶碗を焼くにはどうするか?

御本手の茶碗をよく観察すると分かるのですが、発色が異なっている部分をよく見ると、必ずその部分の中心には小さな穴が開いています。

これこそが御本手が出来るために必要な穴なのです。

その他には条件が更に二つあります。

一つ目は、粘土若しくは化粧土が多少の鉄分を含んでいること。

二つ目は、還元から酸化に持って行くこと。

この三点により御本手が出来ます。

先ず、多少の鉄分がある粘土で作陶します。乾燥後には素焼きをしますね!

素焼きが完了したら、これから施釉です。

しかし、素焼き時には粘土内部にある水分が小さな穴から出て来ます。

その穴は施釉してもなかなか釉薬が埋まりません。
穴の上から釉薬を塗っても、中に空気が閉じ込められるために、直ぐに釉薬が弾けて穴が開きます。

その穴を埋めるには、釉薬が乾燥したら優しく手で回りの釉薬を擦って馴染ませます。

しかし、御本手を出したい部分はそのままにします。

そして、焼きます。還元でじっくり温度を上げて行きます。そして、釉薬が溶け出したタイミングを見計らい、そこからは、一気に酸化にもっていきます。

ふいごですと簡単にそれがコントロールできます。何故かと言えば、窯の中で燃えている炭は、現在の量で急には量は変化しません。

なので、ふいごにて空気を送る量を多くして、楽窯の排煙をスムーズにしてやれば、酸化になる訳です。

するとどうなるか?今まで還元でじわじわ温度を上げてきて、釉薬が溶けだして今したよね!

そこから酸化にもって行くと、温度は一気に上がります。

本体は還元にて焼けていますが、先程の小さい穴が各所に開いて今したよね!

その穴は釉薬では埋まっていません。なので酸化炎が入り込み、その部分だけ酸化に焼けるのです。

なので、発色が異なるのです。でも、発色が異なるのは鉄分のおかげ。

還元では白、青白、ウグイス色などです。酸化になると赤茶や肌色。

そんなことで、手が出来るのです。

オレIQOS

今、私はIQOSを使用していますが、これ本当にタバコ?なんて思います。

好奇心旺盛な私はヒートスティクをばらしてみたんですげど、先の1センチ位に何やらタバコの葉っぱらしき物があります。

でも、よく見るとタバコの葉っぱではないようです。何か木片のような感じです。

推測ですが、この木片みたいな物にニコチンを染み込ませて、熱で蒸発させているみたいな感じ。

でもこれだけではタバコ税はかけられないので、この木片みたいな物にタバコの葉っぱをほんの少しだけ入れているのかも?

そうすれば、これだけで一応タバコ税金は取れますからね!

そして、吸う本体の掃除が面倒ですね!

木片らしきカスがその本体内に溜まります。
専用の綿棒だとコストパフォーマンスがわるいので、¥100SHOPにて赤ちゃん用の細い綿棒と無水エタノールを買ってきて、それで掃除をしています。

なにやら面倒なIQOSですが、まだまだ手放せないのには困ったものです。

Copyright 2014 meiun All rights reserved.