楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

2014-09-19から1日間の記事一覧

オヤジもスマートにスマホを使いこなしたい!

今日のブログは炭、炭、炭のオンパレードになってしまいました。これから焼く人にはためになるかもしれませんが、他の方には全くつまらない内容ですいません。楽茶碗に関しては、兎に角細かい事が多すぎです。だからわたしも何か楽茶碗が変ですけど、大嫌い…

楽茶碗の焼成に必要な炭(黒炭のマングローブ炭)

そして最後になりますが、量販店で一番入手しやすく、安い炭のマングローブ炭を説明します。一般にはキャンプ用みたいな感じで販売されている炭です。大体がマレーシア産。水際などに生息するマングローブからできている炭ですが、この炭も黒炭です。燃焼は…

楽茶碗の焼成に必要な炭(黒炭の松炭)

黒炭である「松炭」の説明をします。この炭は普通には手に入りにくい炭です。勿論、材木は松から出来ています。黒炭ですので、燃焼は早く、材質が松ですので、ナラ炭より燃焼早く、火力も強い炭です。そのために、刀を作るときに使う炭なのです。また、松な…

楽茶碗の焼成に必要な炭(備長炭のオガクズ成形炭)

備長炭(備長炭のオガクズ成形炭)の説明に入ります。名の通り、この炭の木材は木材加工で出たオガクズを固めて作った(白炭)です。白炭だから一般名の「備長炭」と言っています。この炭の特徴は炭の形状にあります。四角い竹輪のように真ん中に穴がある炭…

楽茶碗の焼成に必要な炭(黒炭のナラ炭)

ナラ炭(黒炭)の説明をします。材木はナラで作る炭です。岩手産が多いです。この炭は黒炭ですので、木材の発揮成分がまだ少しは炭に残っているため、燃焼が早く、温度を上げる時は楽です。しかし、その分匂いや煙は備長炭より多いです。また、炭切りは木目…

楽茶碗の焼成に必要な炭(ウバメガシ備長炭)

楽茶碗の焼成に使う炭の細かい説明に入ります。まずは、備長炭(白炭)である「ウバメガシ」から。木材はウバメガシと言う木で作られている白炭です。特徴は作る木材にもよりますが、案外細めで、そのために炭切は楽です。しかし、このウバメガシ備長炭は兎…

楽茶碗の焼成に使う炭について(初めに)

楽茶碗の焼成に必要な炭について説明します。炭と言ってもいろんな種類があるので、連載しますね!では、今回は炭についてに描きます。炭は大きく分けて、「黒炭」と「白炭」があります。この区別は炭の作り方により分かれ、800〜900度で木材を焼いて、それ…

Copyright 2014 meiun All rights reserved.