楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

2014-11-16から1日間の記事一覧

楽茶碗の高台内の削り(意匠)について

楽茶碗の高台ついでに、もう1つ話がありますので追加します。その話とは、高台内の削りに関してです。楽茶碗の高台内の削りは、基本的には二種類しかありません。渦を巻いている「兜巾」か「何もない平ら」です。では、どうこの二種類の高台内の削りを選択…

釉薬原料を自分で作りたい皆さんへ

黒楽茶碗の釉薬の原料である加茂川石をパウダーにするには、石臼を使います。このオヤジは場所を取るため、昔ながらの大きさの石臼ではなく、そば粉を作る小さめな石臼を使っています。どんな石臼でも、回転は左回りと決まっています。右に回してはいけませ…

今日の製作茶碗です。

茶碗の製作が今一碗終わりました。今回の作品は高台内に兜巾(ときん)を作っているので、印は飲み口の反対側の下に押しています。※兜巾:高台内が渦巻きになり、中心が少し出ている部分などを指す。前のブログで印の押す場所を書きましたが、兜巾を作った場合…

皆さん、ありがとう!

「lightgaugeさん」、「itryさん」、「tadabitoさん」、「torazoh51さん」、「coculusさん」、「igookeさん」皆さん、このブログをみていただき、本当にありがとうございます。また、星印も!まだ、ブログを書くのが精一杯で、はてなブログを把握していない…

寒い季節の始まり

お早うございます! なんか、もう冬ですよねぇ~!こんな時期から寒いなんて言っていたら、一月や二月はどうなるやら。この位の季節から楽茶碗の製作は辛くなります。製作している時は寒い!窯焚きしたら熱いの季節が始まるんです。気温は10度としたら、窯の…

Copyright 2014 meiun All rights reserved.