楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

2014-11-26から1日間の記事一覧

炭に対する注意点

炭の注意点を書きます。炭の注意点は、大事なことは4つです。1、炭切りの時はナタで手を打たないことと、割れた炭が目に飛んで来ることがあるので、ゴーグルで目を必ず保護すること。2、炭が燃焼している楽窯に炭を入れると、炭は爆跳するので近くに可燃物…

2種類の赤楽窯

このブログは何の話をしようかなぁ?そうだ!赤楽の窯について説明しますね!赤楽の窯は大きく分けて2種類あります。まずは、通称「桶窯(おけがま)」と言われる窯です。大きさは200Lのドラム缶位の大きさで、下には焚口があります。この窯の燃料は薪を使い…

オヤジの宣言!タヌキのマニュフェスト!

今日からこのオヤジは年甲斐もなく、イングリッシュを勉強いたします。辞書はコウビルドがあるので問題はなし。でもイングリッシュ知識なし。記憶力なし。知能なし。どう考えても、正攻法では無理です。では、ゲリラ戦法?英語の勉強でゲリラ戦法あったっけ…

楽茶碗を作る方々へ!

今日は、このブログを見てくださっている方で、楽茶碗をこれから作ろう!作っている方に、私からのお願いがあります。そのお願いとは、自分が思うままに作って下さいと言うことです。こんな形なしたら受けがいいだろうな!とか、こうしたらカッコ良く見られ…

挑戦した赤楽をYoutubeにアップしました

前回挑戦した赤楽茶碗をYoutubeにアップしました。 今までの赤楽では、茶碗製作後に黄土化粧を施してから乾燥させ素焼きし、その後に上薬にて施釉して焼成しますが、今回の茶碗は上薬の施釉薬後に新たに黄土を施すという挑戦茶碗でした。 この前にもこの茶碗…

Copyright 2014 meiun All rights reserved.