楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

やきものの技術の世界は現代が一番じゃない!

いろんな陶芸の書物で、「昔は窯の温度が上がらなかったから」とか、「技術が今より低かったから」とか、誠しやかのように書かれているのをよく見ます。

本当にそうでしょうか?

皆さんはどう思いますか?

もし、それが本当なら、志野でも、織部でも、唐津でも、萩でも、備前でも、それ以外でも、簡単に今は出来てしまうはずです。

それが、現代で過去の名作が出来ないと言うことは、昔の人たちは技術があったし、窯の温度が上がる上がらないの問題ではないのです。

現代人は現代の技術が最高だと思うふしがあります。

それが本当なら、ピラミッドだってインカの石垣だって簡単に出来てしまいます。

現代の技術は現代に必要な技術が最先端なだけであって、当時の必要技術は当時が最高だっのです。

思うに、陶芸の世界はなんか評論的と言うか、偉そうな感じで謙虚さがありません。

たかがやきものなのに!

これからも、技術面で知っていることや、解ったことはドンドンブログにあげていくので、そんな下らない論説を唱える人々の上に向かってくださいね!

Copyright 2014 meiun All rights reserved.