楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

製作した茶碗は赤にする?黒にする?

茶碗を製作する時は、予めに黒楽茶碗を作るか、赤楽茶碗を作るか決めていますが、事前に決めていないことも多々あります。

その場合は、出来上がった茶碗の形により、赤にするか、また黒にするか決めます。

当然その場合は、茶碗の形により色を判断する訳ですから、赤楽に決めたのに、製作した土は赤土でない場合も当然出て来ます。

その場合は、黄土化粧をすることとなります。

では、形により色を判断する仕方を話します。

簡単なことで、「なぁ~んだ!」なんて思うでしょうが、黒楽に合う形だったら黒楽にします。

答えになっていませんよね!でも実際にそうなんです。

強いて言うなら、形が強く、荒らしが見受けられ、柔らかさが無ければ黒楽が向いています。

逆に、腰つきが柔らかい曲線で作られており、強さより柔らかさが強調されている出来映えであれば赤楽茶碗にするということです。

要はその時の自分の感覚で良いと思います。

余り細かく定義し過ぎると、その考えが茶碗に表れてしまい、見た目がうるさい茶碗となってしまうので気楽に考えてください。

「成りに作りて、成りに焼く」で良いと思います。
f:id:mei-un:20141208162846j:plain

Copyright 2014 meiun All rights reserved.