楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

遂に、遂に藤をゲット!

遂にゲット!

一節切に使用する藤を、今日無事にゲットしました。

もう一方の樺(山桜の皮)は、まだ見つかりません。

しかし、今回製作した2本の一節切は、一方は樺巻きをするところを経木とし、他方は藤巻きするところを、急場しのぎで麻糸巻きでしたから、今日はこれからの大きな第一歩となりました。

藤の直径は1.2ミリ。

丁度撒くのに良い直径です。

楽茶碗が本筋で、一節切はたまたま登場した製作物ですが、中途半端はあまり好きではない性格というか、困ったことに突っ込んでしまう性格なので、ある程度は、どうなっているのかをどうしても追求し、材料が欲しくなる困った人間なのです。

でも、単なる言い訳ですが、製作している時は、その得た技術は全く楽茶碗製作に於いてメリットはありませんが、利休と同時代のものを製作していると、その当時のいろんな今は失われたというか、忘れられている技術が何時も頭の片隅に残り、思考の視野が広くなるんです。

言い訳かな?

そんなことで次回、今ある博物館にある一節切の採寸許可が下りたときは、是非本物の一節切同様に、この藤巻きでトライしたいと考えています。
f:id:mei-un:20160131193324j:plain

Copyright 2014 meiun All rights reserved.