楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

2014-10-04から1日間の記事一覧

楽茶碗の焼きで一番大事な平常心と火の用心

楽茶碗を焼き始めたら、絶対に楽窯から離れてはいけません!どんなことがあってもです。基本的なことですが、トイレも焼きの前に終わらして、焼きに必要な物は全て手元に置くように!消火器も必要ですよ!消火器がなければ、バケツ2つ位に水を満タンで備え…

一休さんの一行書は簡潔明瞭なり!

度々登場の一休さん!一休さんは誰でも分かりやすい言葉を残してくれています。2幅の一行書でもね!「諸悪莫作(しょあくまくさ)」と「衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)」。「諸悪莫作(しょあくまくさ)」の意味は「悪いことはするな!」。「衆善奉行(しゅ…

楽茶碗の作り方はいろいろありますが!

楽茶碗の製作方法は現代では「手捏ね」と言われていますが、手回しロクロでサァーっと回して削りを入れたり、カンナで茶碗の形を作り上げたり、本当に色々な製作方法があるんだなと、つくづく思います。個人差があって、それは楽しいですが、長次郎の作品を…

楽茶碗製作には勇気を出して割烹着を着よう!

楽茶碗に限らず、陶芸はなんやかんやで着衣は汚れます。作務衣は陶芸らしいですが、好きではありません。作務衣は、作業着には変わりないのですが、何かと土で汚れることが多い楽茶碗製作には、なんかシックリ来ません。そこで考えたら、昔から日本にある良…

Copyright 2014 meiun All rights reserved.