楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

釉薬原料を自分で作りたい皆さんへ

黒楽茶碗の釉薬の原料である加茂川石をパウダーにするには、石臼を使います。

このオヤジは場所を取るため、昔ながらの大きさの石臼ではなく、そば粉を作る小さめな石臼を使っています。

どんな石臼でも、回転は左回りと決まっています。右に回してはいけません。

そして、石臼の上部の小さい穴から、ハンマーで出来るだけ細かくした加茂川石を少しづつ入れて回します。

たくさん入れてしまうと、ゴロゴロと石臼が鳴り出し細かい粉になりません!

粉は脇から出てきますが、再度その粉を集めて、また穴から入れて粉が目詰まりするまで細かくして修了となります。

この石臼は名の通り石で出来ていますが、目(石臼に刻まれている目)は当然使用により磨り減ってきます。

その場合は、グラインダーにダイヤモンドカッター刃を取り付けて目立てをします。

目立て方法はネット検索すれば出てきます。

万人が必要な道具ではありませんが、自分で色々な石を釉薬に使いたい方は、石臼は必要かな?
f:id:mei-un:20141116192725j:plain

Copyright 2014 meiun All rights reserved.