初めて知ったけど、発電鍋にビックリ!
昨日、テレビで遅かれしですが、「発電鍋」というものを知りました。
SNSでも拡散していたらしいですから、もう皆さんはご存知だすよね!
鍋を炊くときの鍋の底の温度500度と鍋内の100度の温度差で発電する原理らしいのですが、便利な鍋だと思います。
世界の災害地などで役に立ちますからね!
デザインや造りだけがMADE in JAPANだけではなくて、このようなものがたくさん開発されてこそMADE in JAPANだと思うんですがね!
楽窯でも発電できないかなぁ~!
でも、温度差は鍋とは全く逆!
中が熱くて、外が冷たい!温度差は凄くあるから発電量は大きくなるかもしれないけど、発電素子が融けてしまいますね!
赤楽でも900度前後、黒楽だったら1100度位ですから、素子はもたないでしょうね!
でも、楽窯の熱量は本当にもったいないと何時も思います。
赤楽は大したことはありませんが、1000度の世界を超える黒楽の焼成の熱量は半端じゃありません!
楽茶碗の世界では邪道かもしれませんが、何か熱量が二次利用出来たらいいのになぁ~!