楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

2014-12-02から1日間の記事一覧

『このアフリカの陶芸技術は半端じゃない!』

YouTubeにてアフリカの陶芸のドキュメント動画がありました。アフリカの女性達が、ロクロ何か無くても、立派な陶器を作り上げています。まるで、日本における縄文時代の製作風景を連想させます。自分が製作する壺を周りながら、口縁作りをしたり、藁を大量に…

『常識は流動的でなければ』

先日紹介した「古田織部の正体」と言う本のP158に、「棗(ナツメ)をもって濃茶の茶入に使い、道具不如意の侘茶人を手軽く茶の湯へと誘い込もうとした千利休の提唱はまたたく間に茶人たちを得心させ、その流行は、利休没後の文禄から慶長初年まで続いた」とあ…

伝統は守るだけだはなく、オープンこそが伝統では?

昨夜は、また英語圏のYouTubeに日本の楽をアビールするために、動画を作りアップしました。黒楽釉薬の配合です。以前にブログでお伝えしたかどうか、忘れてしまいましたので、再度書いておきます。加茂川石は5鉛白は2白玉は1これが私の基本です。一般では…

ハインツのトマトケチャップにアッパレ!

何気なくハインツ「HEINZ」のトマトケチャップのキャップを見たら、凄いと思いました。何が凄いか?賞味期限がキャップに印刷されているからです。そして、キャップの指で開ける向きに印刷があるので、毎回使用時には難なく賞味期限の確認が出来るようにとの…

Copyright 2014 meiun All rights reserved.