楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

2014-08-27から1日間の記事一覧

楽茶碗 『釉薬の基本』

楽茶碗での釉薬の原料は色々ありますが、中でも「白粉」、「白玉」、「珪石」は主要原料です。 「白粉」とはあの「おしろい」のことです。江戸時代の花魁などが顔を白くするために使った白い顔料です。当時は「おしろい」の毒性も分かっていませんので、毎日…

楽茶碗 『釉薬計量方法と記録の必要性』

楽茶碗の釉薬の調合は、どうしていますかね?ここで言う調合とは、各釉薬原料の計り方です。楽茶碗は毎回同じ釉薬を使っても面白みはありません。なので毎回時間が許す限り新しい調合を考えてテストピースを焼成するんです。でも、各テストピースの釉薬試験…

楽茶碗 「またの名を迷雲」

「例えばこのオヤジ、群れを嫌い、束縛を嫌い、権威を嫌い、叩き上げのスキルだけがオヤジの武器だ!」何てドラマのナレーションの如くカッコいいこと言ってみたいですねぇ! しかし、 「例えばこのオヤジ」=間違いありません。 「群れを嫌い」=間違いあり…

楽茶碗 『変な加茂川石』

黒楽茶碗は加茂川石が釉薬の主原料ですが、この加茂川石は不思議な石なんです。 何か不思議だと言えば、酸化焼成では黒楽に似ても似つかないえび茶色に焼き上がります。品もあったものではありません。 しかし、還元で焼くと見事に黒楽茶碗となるんです。変…

Copyright 2014 meiun All rights reserved.