楽茶碗は大嫌い!? でも茶碗を焼きに焼きまくる男『迷雲』のブログ

楽茶碗の製作は地味で熱いなどシンドイことばかりですが、楽茶碗師『迷雲』が製作を通して感じたこと、知っていること、時たま脱線したこと(いつもかな?)を書き綴っていきます。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ギャルギャルの茶、糞オヤジの茶

ギャルギャルの茶、クソオヤジの茶なんかあったら、とても楽しそうです!道具類も「真」、「行」、「草」はしっかり存在しているんだけど、その意匠はギャルギャル。はたまたオヤジオヤジしている取り合わせ。何か妄想しただけで、好奇心ビンビンになりませ…

三連休の第二弾! ヘッドフォンとMAZZEPA

またもや連休バージョンブログですが、音楽を紹介していても、その音楽を聞くヘッドフォンの紹介をしていなかったなぁ〜なんて思いまして書いています。 今、いろいろな高価なヘッドフォンが販売されていますよね! 音にも好みがあるし、また既に好みのヘッ…

三連休の一時に楽茶碗と全く関係ないロックです

今日から普通の方は三連休ですね!のんびりしていますか? 楽茶碗を作る方はいらっしゃるのかな? いてもいなくても、今日は無名なアーティストを2組紹介します。 気分転換に良いかなと! 一番目はアメリカの素人番組の「THE MAX FACTOR」という公開番組で…

楽茶碗立ち上げ動画編集の途中後記

楽茶碗の立ち上げ、第二章、そしてVer.2は如何でしたか?画面からズレてしまったり、アングルが変わらないために、見にくい場面もあったことと思います。また、茶碗の立ち上げや削りの場面で倍速スピードに感じましたか?あのスピードは現実のスピードなんで…

長次郎作品の黒楽茶碗「大黒」と赤楽茶碗の「無一物」

長次郎作と言われている黒楽茶碗の「大黒」と赤楽茶碗の「無一物」。共に名作です。色は違えど、これらの茶碗は同じ作者です。一般的に長次郎作と言われていても、当時は集団で作業していましたので、正確には「長次郎焼」と言ったほうが理解しやすいと思い…

上田宗箇作「さても」を思う

上田宗箇作の楽茶碗「さても」。 良い茶碗です。宗箇らしく、茶碗の正面及び飲み口の下に一刀した如く削りを入れています。この茶碗はまだ私は全てが解明出来ていません。土本来の色を還元焼成し、血しぶきのような表現は銅釉だと考えています。そこまでの確…

YouTubeの動画アップ時の注意点

今朝YouTubeに「楽茶碗の立ち上げ(第二章)Ver.2」の動画をアップした瞬時に外国から著作権侵害申し立てをまた受けました。瞬時だから自動申し立てなんでしょうね!動画撮影も自分で行い、挿入曲はYouTubeが動画制作で使用して良いとYouTube側から許可が出…

楽茶碗の立ち上げ(第二章)Ver.2をアップしました

只今、「楽茶碗の立ち上げ(第二章)Ver.2」をYouTubeにアップしました。 今回の「第二章(Ver.2)」は、前回の「第二章」と技法が異なり、立ち上げ時の手痕はへらを使い、全て削り落としてしまします。 この技法の利点は下記のようなメリットがあります。 ①…

一休さんから上田宗箇までの茶道の流れの4部作

前にアップした動画ですが、私の楽茶碗に対しての思いが詰まっている動画を紹介します。 全くのイメージ動画で全4部作なんです。音とスナップ映像だけの抽象的な動画なんですよ! 茶の歴史の中で、今の茶道の形が確立するまでの時の流れを、画像とインパク…

楽茶碗の動画で悩むオヤジです。

今日は「楽茶碗の立ち上げ(第三章)」の動画撮影を進めなくてはならないんですが、少し悩んでいます。第二章での動画では、立ち上げた茶碗な手痕を細かくしっかりと手で押さえて行きましたが、ヘラで手痕の凸凹を一気に削ってしまう方法もあるのです。です…

3・11から3年半経って

たまには時事について書こうと思います。九州電力は原発稼働するみたいですね!国民は3・11の時に、あれだけ核の恐ろしさを味わったのに、まだ国は懲りないみたいです。エネルギーのことも確かにあるでしょう。しかし3・11の時はたまたま偶然と言うか…

「楽」だから楽茶碗、でも難しい茶碗

楽茶碗は「楽」だから楽茶碗、何て言ったら軽蔑されますかね!でも、オヤジギャグみたいですけど、ホントの話です!私は、過去に穴窯とか焼いて来ましたけど、他の窯と違い、楽窯は小さくて場所も取らず、大量の薪も必要ありません。七輪でも焼けてしまいま…

音楽も楽茶碗も、そして茶道も一緒!

私のヘンテコなブログに星印やお気に入り登録して頂きありがとうございます。世の中見た目が9割と言うように、ブログも色とりどりなデザインで見やすくしなくてはならないのでしょうが、オヤジ製作者は何かうとくて、そのままバンバンブログをアップしている…

ヴァイオリンはお好きですか?グァルネリ・デル・ジェスが鳴りに鳴ってます!

今回は楽茶碗から少しまた脱線。皆さんクラシックが好きな方は少ないかな? クラシックは前にも話しましたが、私にとってはロックやヒップホップと同じでMUSICなんです。 そんなことで、バイオリンの曲を紹介します。 Leonid Kogan(レオニード・コーガン)…

楽茶碗の見方は、まず好きか嫌いか!

楽茶碗の見方?皆さんは分かりますか?楽茶碗の一般的な見方を知りたい方がいらしたら、他のネット情報をお勧めします。私の見方は茶碗製作者としての見方しかできませんから!それでも聞いてみたいという方がいらっしゃると思いますので、頑張ってメチャク…

いろんな日本文化から技術や感性を知り自分の表現に生かすこと

先日、書道の号をお持ちの方からYouTubeにアップしていた「光悦色紙帖にて」という題の動画によって、ただ光悦の字を見ているのと異なり、音楽があるだけでより字のイメージが浮かびやすいとのご感想をいただきました。 自前の例で恐縮なんですが、人間は見…

楽茶碗の立ち上げ(第二章)動画をYouTubeにアップ完了!

やっと「楽茶碗の立ち上げ(第二章)」が編集完了してYouTubeに今アップしました。 いつもの楽茶碗製作と異なり、カメラアングルを気にしながらの製作は気を使いますね! なるべくテロップを入れて説明したんですけれど、製作方法がご理解出来るかが多少不安…

茶碗立ち上げ第二章の製作始まります

今日茶碗立ち上げの第二章に当たる動画撮影を完了しました。昨日アップした動画は画角からズレていたので、今回は頑張りましたよ!普段の茶碗の製作時には茶碗の事しか考えていませんが、撮影するとなると分かりやすくするにはどうしたらいいか?といろいろ…

茶道をされている方にも為になる茶碗作り

茶道をされている方は、たくさんいらっしゃると思います。いまブログに書いている楽茶碗の作り方は「そうして作るんだぁ〜!」なんて言う感じではないですか?そう感じて当たり前だと思います。でも、茶碗をより分かるためには、知識だけでも覚えておくと、…

茶碗の立ち上げに使う土は!

茶碗の立ち上げ時の粘土の量を伝えていませんでした。私の場合は、もう感覚ですが初めての方は、1kg位で!慣れている方は、700g位の量の粘土で始めると良いと思います。使用する土は前にも書きましたけど、信楽の「黄の瀬白土」などが最高ですが、耐火性のあ…

次なる工程の動画を頑張らねば!

昨晩の動画編集の疲れが溜っています。 オヤジ丸出しです。「楽茶碗の立ち上げ」動画は見ていただけましたか?なんて事はないでしょ!でも、少し乾いて形が崩れなくなってからが面倒なんですよ!ご安心ください!これは私の感情ですから。茶碗を一回立ち上げ…

楽茶碗の立ち上げ方法です。誰でも簡単に出来ますよ!

今やっと動画の編集が終わり、YouTubeにアップしました。 動画はエンコードに時間がかかりますね。 今回の動画は「楽茶碗の立ち上げ方法」です。 手回しロクロが無い方もいると思い、板をロクロ代わりに使っています。茶碗が回れば良いので、板でも一向に構…

身近にある黒楽茶碗で使う加茂川石の代用石

黒楽茶碗の加茂川石については、今までたくさんご説明したので、大体は理解できたと思います。でも、加茂川石が分かれば分かる程、その石で実際に焼いてみたいのではないでしょうか?市販品の既に粉になっている加茂川石粉もたくさん販売されているので、市…

こんなスマホにホの字です!

私は仕事用にパナソニックのタフブックを使用しているのはご存知ですね!最新型ではないですが、中古で一万円で購入して、セブンにしたPCなのです。兎に角丈夫で、今までパナソニックPCは気にもならない存在でしたが、自分の無知さに気がついたほどタフな機…

今日は茶碗の立ち上げを予定

今日は茶碗の立ち上げをしなければなりません。出来れば茶碗の立ち上げの動作を撮影すれば、どの様に立ち上げているかをお伝えする事が出来るんですが、ライトが無いのと、製作時間が余り取れないのでどうなることやら。茶碗の立ち上げ自体は実は大したこと…

白粉の摺り上げからその後は

直近のブログは「白粉」の摺り上げ方を書きましたが、その後は白玉及び加茂川石粉と多少の水を加え、固めなトロトロにして練ってください。完全にムラなく練りが終わったら、フノリを大さじ3杯位更に加えて良くかき混ぜます。この状態では、施釉には濃すぎ…

白粉はしっかり摺りましょう!

黒楽茶碗の釉薬にしても、赤楽茶碗の上薬にしても、「白粉」は使いますね!この「白粉」はいろんな呼び名があり、「定粉」、「鉛白」、「唐の土」などあることはお話してきたと思います。黒楽釉薬はは加茂川石、白粉、白玉で作りますが、これらの材料を溶く…

蚊の疑問が解ける

先日、新聞にて長年疑問であった蚊の疑問が分かりました。今全国的に広がりつつあるデング熱のウィルスをばら撒く蚊ですが、今の季節は茶碗の焼成中は熱さのせいか刺されませんが、製作中は始終刺されてしまいます。なので、あんな小さい胴体なのに、なんで…

茶杓の櫂先に白刃の切先を思う

抹茶をすくう茶杓。過去の偉人達はいろいろな茶杓を自作していますね!皆さんはどなたの茶杓が好きですか?櫂先(かいさき)即ち茶杓の先端ですが、私はこの場所に凄く興味がわきます。利休作の茶杓の櫂先は、薬匙の派生した形に取れますが、織部、上田宗箇…

便利なヘッドセット

続けてもう一品便利な私のツールを紹介します。それは、BlueToothのヘッドセットです。楽茶碗の製作中や焼成中に電話があると手が離せないことが多いためにヘッドセットはとても便利です。私の使用するヘッドセットはアメリカ製のPlantronics社製品のM55と言…

Copyright 2014 meiun All rights reserved.